ごんのつぶやき
皆さん、こんにちは。
一週間くらい空いてしまい、申し訳ございません。
今回はお昼に更新出来ました、ごんで御座います。m(_ _)m
今回のブログの内容 まとめーーーーーーーーー
・ごんはメモを取ることが苦手だが、自身が理解するためにも議事録作成係に立候補していた。
・情報処理能力が低いごんには、議事録作成は向いていなかった。
・ごんも疲労して書き上げるが、提出期限に間に合っていない。
➡︎会社側:情報が間に合わなくて困る
➡︎ごん:会議内容は把握出来るが、作成事も寝ながらまとめていたりしたので結果非効率。提出期限も遅れ信頼を失う
➡︎両者にとってマイナス。(T_T)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごんの感想
今回の記事は、ごんが実際に働いていた時に
「自分が苦手だから、覚える為に議事録をまとめたら、書こう!」
「議事録書く係もいらなくなるし、私も周りに
自然に聞き返しながら、覚えられるぞ(°▽°)!」
という工夫した事が、裏目に出てしまったパターンです。考えて行っていた行動だったからこそ、悔しかったですね。(ー〜ー;)
ごんは聴覚処理がうまく出来ない特性があり、聞き間違いが多く「メモをする事がそもそも苦手」です。
しかし、自身がメモを取る事によって『目に見える形(文字)』におこして理解しやすくしたい!という気持ちがあった事+議事録を書く係はあまり立候補する人がいないから、一石二鳥かも!と、ごん自身は思っていたのですが、が( ;∀;)!
自身の特性をうまく理解、活用出来ていなかったごんは、
自身の行動が裏目に出てしまったのでした(*_*)
特性を生かすって難しいなぁ。と記事を書きながら、働いていない今でも思います。
では、本日はこの辺りで。
閲覧ありがとう御座いました!
ランキングクリックで応援する?

