ごんのつぶやき
皆さん、こんにちは。ごんで御座います。
今回は調理についてのネタです。
ごんは、某有名調理サイトやアプリでで「いいな!」と思うレシピを発見しても、
頭の中で「◯◯は3人分にしたらこうだな。」などと、分量と人数を変える事ができず、調理が上手く出来ません。そんなごんですが、私でも(時間通りに終わることは出来ないけど!)
なんとか調理を可能にしてくれるものに巡り会えたので、報告に・・・(°▽°)!計算苦手なごんでも、調理を可能にしてくれるアイテム!
それが!
『任天堂DS しゃべるお料理ナビ』
です!
(スマホアプリとか、皆さんが気軽に利用出来る物があれば良かったんですけど、使える方が限られるアイテムでごめんなさい・・・。)
「なんだ、ゲーム機じゃん」と、思われるかもしれませんが。
ゲーム機のソフトだからといって侮る無かれ。
レシピも200種類入っております。
更にこのソフトの何がありがたいかって言いますと、人数を合わせたら、分量も変更されること・・・!
これはごんにとっては神機能なのです(´⊙ω⊙`)!!
今まで「これ、美味しそう!」と思っても、人数と分量を合わせられなくて
調理が出来なかったりすることが多かったのですが、
このソフトを使えば、『+』マークをタッチするだけで
食材の分量が変更できる・・・!
本当にありがたいです(T_T)
しかも、事前に必要な道具や手順もその場で全部見られる・・。
調理中に「えーっと、あの調味料はー・・あれっどのくらいだっけ?;」
とすぐに頭の中のワーキングメモリから吹っ飛んでしまうごんにとって
ありがたい事しかありません!
あ!因みにごんは調理する際にDSに水がかかるのが怖いので、
ジップロックの袋に入れて、水のかからないようなところに置いてから調理をするようにしています。
そんなありがたい事だらけの『しゃべる!お料理ナビ』なのですが
ごんは、記載されている時間と同じ時間に調理を終える事は無理です。
ほぼ100% 無 理 です←(自分、要領が神がかって悪いので)
ただ、今まで調理の味付けが濃かったり、薄過ぎたり、
しかもその味のまともじゃないものを多量に作り上げてしまって困っていた自分にとって、
大変ありがたいソフトだと思ったので報告したくて、
今回ブログの記事にさせていただきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
では、本日はここまでで。
ブログ閲覧、ありがとう御座いました^ – ^!
ランキングクリックで応援する?

